社会人大学院生になりたいアラフォー会社員の記録

社会人大学院生になりたいアラフォー会社員の記録。仕事をしながら通信制短大を卒業後、大学夜間(二部)に進学。2016年3月大学を卒業し、科目等履修生になりました。

大学図書館に確認することリスト

新年度が始まって、勉強や調べものにも身が入るようになりました。
見ないふりをしていた溜まった文献のコピーも整理再開。
大学図書館の利用申請も科目等履修生証を受け取ってすぐに済ませました!
暇つぶしに借りてきた区立図書館の本を途中でほっぽり出して、大学で借りた本をほくほく顔で読んでます。
あー楽しい。

あらかじめ手帳にまとめていった大学図書館に確認することリストのうち、予約の仕方など大学のパソコンやシステムを利用する部分以外は教えてもらえました。
取り寄せや貸し出し冊数・期間は、学部生と一緒でした。
書籍の購入申請も可能とのこと。
やったー!嬉しいなあ。
優先順位や審査には差があるかもしれませんが、申請できるだけでとりあえず満足です!
システムの利用申請も、もちろん提出済みです。こちらは申請から利用が可能になるまで1週間くらいかかるとのこと。
待ちきれないけど、もちろん待ちます。

勉強へのモチベーションが上がったからか、生活にも気をつかうようになりました。
明日は久しぶりにお弁当持参です。
あんなに暇だった休み中は、料理らしい料理をほとんどしなかったのにね。笑

やっぱり何もない状態で勉強や研究を続けるのは、わたしには無理だなあ。
はやくお金を貯めて、大学院に入ろう。

kuvakirja.hatenablog.com


いつも読んでいただいてありがとうございます!
スターやクリックに励まされてます。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 社会人大学院生へ

資格取得・就転職を目指す方のための総合専門校「ヒューマンアカデミー」

スペイン語技能検定を受けるか否か

6月19日におこなわれるスペイン語技能検定http://www.casa-esp.com/link-examen.html )の申し込みが始まりました。
とりあえず5級の試験範囲である直接法までは、昨年度の授業で習ってます。
なので、力試しとして5級と6級を受験しようと思っていたのですが、科目履修しすぎて予算と時間がなくなってしまいました。
受験料は5級が4000円で、6級が3000円。
6級は受けなくてもよいとして、5級はどうしようか。
しかも、ちょうどその時期は中間試験の最中なんだなあ。
4000円……。地味に厳しい。

頻出順スペイン語1200単語―スペイン語技能検定5・6級対応

頻出順スペイン語1200単語―スペイン語技能検定5・6級対応


いつも読んでいただいてありがとうございます!
スターやクリックに励まされてます。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 社会人大学院生へ

資格取得・就転職を目指す方のための総合専門校「ヒューマンアカデミー」

待ちに待った新年度!

明日から2016年度です!
卒業年次ということで利用制限がかかってた図書館もやっと利用できます!
もうすぐ講義も始まるし。嬉しい。

どうやら科目等履修生は卒業生用の利用カードを作らなくても図書館が利用できるようです。
利用制限はどんな感じなのかな。
春休み中は、所蔵されている文献にまで手がまわらなかったから、早いところすべての手続きをすませて図書館に入り浸りたい。

でも、なかなか履修科目が決まらないのです。
なんとか5科目20単位まで候補を絞り込みました。
これだと、予算オーバーだし、ちょっと忙しくなりすぎるかなあ。

kuvakirja.hatenablog.com


いつも読んでいただいてありがとうございます!
スターやクリックに励まされてます。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 社会人大学院生へ

資格取得・就転職を目指す方のための総合専門校「ヒューマンアカデミー」

「木簡・くずし字解読システム」を試してみた

いつもいつも、いろんなことに手を出しててすみません。
世の中には面白そうなものがありすぎです!笑

今日気になったのはこれ。
www.asahi.com
奈良文化財研究所と東京大学史料編纂所が共同で開発した文字検索システムなんですって!
名前も「MOJIZO」と可愛らしい。「ZO」は蔵のZOね。
木簡や古文書の読めないくずし字をデジカメ等で撮影して、一文字の画像データにした上で検索すると、似た漢字の画像と出典、楷書体の漢字が表示されるとのこと。
しかも嬉しいことに、一般人も無料で利用できちゃう。
これは試してみたくなっちゃうでしょ?

早速、わが本棚から適当に一冊ピックアップ。ちなみに取り出したのはこの本。

鯰絵―震災と日本文化

鯰絵―震災と日本文化

Amazonに画像がなかった。笑
あらためて、これ。ちょっと画像が小さいかな?
f:id:kuvakirja:20160330224034j:plain
『鯰絵』17ページ記載「鹿島恐;カシマオソレ」の一部分をスマートフォンのカメラ機能でパチリ。
f:id:kuvakirja:20160330231712j:plain
で、適当にトリミングしてできあがった検索用画像データがこれ。
f:id:kuvakirja:20160330231652j:plain
地震の「震」の字です。ゴミは除去し忘れました。笑

この画像データを画像選択して、解析ボタンをポチ。

実際の検索結果は試してみていただくとして、解析結果を奈良文化財研究所と東京大学史料編纂所それぞれ100件確認できるのは圧巻です!
残念ながら「震」は出てこなかったのですが、一番最初に表示された「晨」はかなり近いものがありますね。
次はちゃんと画像のゴミを除去してチャレンジしてみたいと思います。

解析:木簡・くずし字解読システム


いつも読んでいただいてありがとうございます!
スターやクリックに励まされてます。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 社会人大学院生へ

資格取得・就転職を目指す方のための総合専門校「ヒューマンアカデミー」

みごとに風邪をひきました

卒業式の次の日からのどの調子がおかしくて、なんだか風邪っぽいなと思っていたのですが、数日を経て見事悪化しました。
風邪からの急性胃腸炎だそうです。
やっと胃が動き出して、おなかが空いてきました。ここで食欲につられて普通に食べると、転げ回るくらい辛い思いをするのよね。
いやはや、まいったまいった。
気がゆるんだのでしょうか。

在学中は体調を崩さないように、いつも気をつけていました。
単位取得計画が結構ギリギリだったので、普段からお酒は2杯までにしたり、試験期間の少し前からお刺身などの生物は食べるのを控えたりして。
試験一発勝負の科目が多かったので、体調を崩したら地頭の悪さを勤勉さでカバーしているわたしにとって一巻の終わりです。
その反動なのか、期末試験が終わって長期休みに入ると決まって体調を崩していたような……。
やっぱり気がゆるんだんだな。笑

履修する科目についてはまだ悩んでいます。
ゼミの時間と被ってて履修出来なかった科目にするか、時限が変更になった科目にするか。
すでに2科目分も予算をオーバーしちゃう予定なので、増やすとしてもあと1科目だけにしないと!

kuvakirja.hatenablog.com


いつも読んでいただいてありがとうございます!
スターやクリックに励まされてます。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 社会人大学院生へ

資格取得・就転職を目指す方のための総合専門校「ヒューマンアカデミー」

科目等履修生ガイダンスに行ってきた

卒業式までは暇で暇で仕方なかったのに、卒業式が終わったら科目履修に関する手続き等で急に忙しくなってきました。
この急に慌ただしくなる感じが新年度の始まりを思わせてくれて大好きです。

ちょっと前に合格通知が届いたばかりの科目履修についてですが、さっそく学修ガイダンスがおこなわれました。
入学許可証と誓約書、その他提出が必要な証明書類を持って大学へ。
開始時間ギリギリに説明会会場の教室に入ったら、名前を言う前にわたしの名前入り資料一式が渡されました。
名前覚えられてるよ。笑
教室の中には大体30人くらいいました。
各人に配布されていた資料から推測するに、ほとんどが教職や学芸員、図書館司書などの資格課程の人だと思われます。
施設の利用の仕方や成績発表の方法など、説明の大半は昨年まで自分がやっていたことと大差ないので、職員さんの説明がはじまる前にガイダンス資料にあらかた目を通し、質問事項をリストアップしてしまいました。心の中ではガイダンス終了。笑
ガイダンス中は、説明に耳をかたむけながら待望の時間割りとにらめっこしてました。

今年の時間割りは素敵です。
6限から7限へと開講時間が変更になった科目に魅惑的なものが多すぎます。昨年がこの時間割りだったら良かったのに!
聴きたい講義が沢山あるけど、本能のおもむくままに履修したら破産しちゃうし、在学中よりも忙しくなっちゃう。笑
シラバスも確認して、履修科目を絞ろうと思います。

それと、うれしい誤算が。
追加費用が必要ですが、4月以降も大学の情報サービスが利用できるかもしれません。
質問したかったけど、その時間がとれなかったので後日確認してみます。


いつも読んでいただいてありがとうございます!
スターやクリックに励まされてます。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 社会人大学院生へ

資格取得・就転職を目指す方のための総合専門校「ヒューマンアカデミー」

卒業式無事終了ついでに文献コピーゲット

卒業式が無事に終了しました。
一生に一度と思われる袴を着て出席。
着付けは流れ作業で、ベルトコンベアに乗せられてるみたいで楽しかったです。

小中高校の卒業式はまったく印象に残ってなくて、通信制の短大の卒業式は嬉しかったけどやり遂げた感はなかったのに、大学の卒業式は人生の半分以上をそこで過ごしたかのような充実感とか達成感とか喪失感とか、なんだかいろんな気持ちがこみ上げてきて胸一杯になりました。
現役で卒業してたらこんな気持ちにはならなかったのかもしれないなぁ。
2月には全然なかった学生同士の飲み会の予定が立て続けに入ってきてて、飲み代たけで破産しそうです。笑

それと、謝恩会に向かう道すがらで指導教官に会ったので、これ幸いと拝み倒して、先生の研究室に置いてあるドイツ語の文献をコピーさせてもらいました。
先生、ありがとう!!
4月からも、勝手にお世話になるつもりです!
よろしくお願いします。笑

kuvakirja.hatenablog.com


いつも読んでいただいてありがとうございます!
スターやクリックに励まされてます。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 社会人大学院生へ

資格取得・就転職を目指す方のための総合専門校「ヒューマンアカデミー」