社会人大学院生になりたいアラフォー会社員の記録

社会人大学院生になりたいアラフォー会社員の記録。仕事をしながら通信制短大を卒業後、大学夜間(二部)に進学。2016年3月大学を卒業し、科目等履修生になりました。

科目等履修生のこと

やっぱり面の皮は厚かった

最初は正科生じゃないからと、遠慮して端っこの方に座って講義を聞いていましたが、最近はフツーに前の方に座って受講してます。笑 なんでみんな後ろの方に座るんだろ。

なかなか慣れないのか、もうそろそろ慣れたのか

なんか、なんだか、今までと同じ慌ただしい日常という感じです。笑 もう少し落ち着いたらブログめぐりする時間も取れるようになるかなー。さすがに卒業してるので、何となく落ち着かなくて居場所がありません。 なので、履修した講義までの時間は、教室の陰…

別の手続きが必要なんじゃないかあ!

レジュメのダウンロードや課題のアップロードをするためのシステムに入れず、問い合わせるためにわざわざ情報センターに来たはいいものの待ちぼうけを食らっていた件が決着しました。 kuvakirja.hatenablog.com正確には、まだ決着してないか。 ちなみに、電…

やっぱり本の取り寄せはネットでできないらしい

本の取り寄せについて、情報センターから回答がきました。 kuvakirja.hatenablog.comいや、きましたというか、出向いて聞いてきたという方が正しいか。 結論からいうと「ネットでの取り寄せはできない」そうです。 権利がないんだとさ。うーん。腑に落ちない…

大学よ、どうしてそうなる

授業が始まって少し経ちました。 科目等履修生は正科生の時と勝手が違うので、慣れてなくてちょっと疲れます。 システム系のIDも交付されました。 パソコンや各種情報サービスは正科生の時と同様に使えました。 印刷可能数も割と多めでひと安心。 しかし、ネ…

大学図書館に確認することリスト

新年度が始まって、勉強や調べものにも身が入るようになりました。 見ないふりをしていた溜まった文献のコピーも整理再開。 大学図書館の利用申請も科目等履修生証を受け取ってすぐに済ませました! 暇つぶしに借りてきた区立図書館の本を途中でほっぽり出し…

待ちに待った新年度!

明日から2016年度です! 卒業年次ということで利用制限がかかってた図書館もやっと利用できます! もうすぐ講義も始まるし。嬉しい。どうやら科目等履修生は卒業生用の利用カードを作らなくても図書館が利用できるようです。 利用制限はどんな感じなのかな。…

科目等履修生ガイダンスに行ってきた

卒業式までは暇で暇で仕方なかったのに、卒業式が終わったら科目履修に関する手続き等で急に忙しくなってきました。 この急に慌ただしくなる感じが新年度の始まりを思わせてくれて大好きです。ちょっと前に合格通知が届いたばかりの科目履修についてですが、…

袴と合格通知が到着

年度末なので、なにかとバタバタしますね。 仕事が立て込んできました。 もう講義もないので、定時ダッシュはせずにおとなしく残業しています。 この残業代で今年の勉強代の一部をまかなおう。卒業式用の袴と一緒に、科目等履修生の合格通知が届きました。 …

4月からは科目等履修生になるつもり

4月からは科目等履修生として、大学での勉強を継続することにしました。 科目等履修生というのは、正規入学せずに、講義を1科目から受講できる制度のことです。 この制度を使って、今後の研究に必要な知識やスキルを修得したいと思います。科目等履修制度…