社会人大学院生になりたいアラフォー会社員の記録

社会人大学院生になりたいアラフォー会社員の記録。仕事をしながら通信制短大を卒業後、大学夜間(二部)に進学。2016年3月大学を卒業し、科目等履修生になりました。

やっぱり面の皮は厚かった

最初は正科生じゃないからと、遠慮して端っこの方に座って講義を聞いていましたが、最近はフツーに前の方に座って受講してます。笑 なんでみんな後ろの方に座るんだろ。

なかなか慣れないのか、もうそろそろ慣れたのか

なんか、なんだか、今までと同じ慌ただしい日常という感じです。笑 もう少し落ち着いたらブログめぐりする時間も取れるようになるかなー。さすがに卒業してるので、何となく落ち着かなくて居場所がありません。 なので、履修した講義までの時間は、教室の陰…

別の手続きが必要なんじゃないかあ!

レジュメのダウンロードや課題のアップロードをするためのシステムに入れず、問い合わせるためにわざわざ情報センターに来たはいいものの待ちぼうけを食らっていた件が決着しました。 kuvakirja.hatenablog.com正確には、まだ決着してないか。 ちなみに、電…

やっぱり本の取り寄せはネットでできないらしい

本の取り寄せについて、情報センターから回答がきました。 kuvakirja.hatenablog.comいや、きましたというか、出向いて聞いてきたという方が正しいか。 結論からいうと「ネットでの取り寄せはできない」そうです。 権利がないんだとさ。うーん。腑に落ちない…

大学よ、どうしてそうなる

授業が始まって少し経ちました。 科目等履修生は正科生の時と勝手が違うので、慣れてなくてちょっと疲れます。 システム系のIDも交付されました。 パソコンや各種情報サービスは正科生の時と同様に使えました。 印刷可能数も割と多めでひと安心。 しかし、ネ…

同僚と飲んで帰る

仕事帰りに同僚と立ち飲みしてました。 一杯だけのつもりがこんな時間(22時過ぎ)に。 会社の人と仕事帰りに思いつきで飲むことになって、こんな時間まで語らうのは、4年ぶりかもしれません。 あ、夏休みなどの長期休みには1・2度あったかな? いいスト…

基本書再読中

久しぶりに本棚から基本書を引っ張り出してきてみました。 大学1年の時からずっとお世話になってる基本書です。 カバーはすでになくて、折れたり汚れたりしててボロボロ。 年間通して一番成績が悪かった科目です。 毎年たくさんの屍が生み出されます。 どん…

大学図書館に確認することリスト

新年度が始まって、勉強や調べものにも身が入るようになりました。 見ないふりをしていた溜まった文献のコピーも整理再開。 大学図書館の利用申請も科目等履修生証を受け取ってすぐに済ませました! 暇つぶしに借りてきた区立図書館の本を途中でほっぽり出し…

スペイン語技能検定を受けるか否か

6月19日におこなわれるスペイン語技能検定( http://www.casa-esp.com/link-examen.html )の申し込みが始まりました。 とりあえず5級の試験範囲である直接法までは、昨年度の授業で習ってます。 なので、力試しとして5級と6級を受験しようと思っていた…

待ちに待った新年度!

明日から2016年度です! 卒業年次ということで利用制限がかかってた図書館もやっと利用できます! もうすぐ講義も始まるし。嬉しい。どうやら科目等履修生は卒業生用の利用カードを作らなくても図書館が利用できるようです。 利用制限はどんな感じなのかな。…

「木簡・くずし字解読システム」を試してみた

いつもいつも、いろんなことに手を出しててすみません。 世の中には面白そうなものがありすぎです!笑今日気になったのはこれ。 www.asahi.com 奈良文化財研究所と東京大学史料編纂所が共同で開発した文字検索システムなんですって! 名前も「MOJIZO」と可愛…

みごとに風邪をひきました

卒業式の次の日からのどの調子がおかしくて、なんだか風邪っぽいなと思っていたのですが、数日を経て見事悪化しました。 風邪からの急性胃腸炎だそうです。 やっと胃が動き出して、おなかが空いてきました。ここで食欲につられて普通に食べると、転げ回るく…

科目等履修生ガイダンスに行ってきた

卒業式までは暇で暇で仕方なかったのに、卒業式が終わったら科目履修に関する手続き等で急に忙しくなってきました。 この急に慌ただしくなる感じが新年度の始まりを思わせてくれて大好きです。ちょっと前に合格通知が届いたばかりの科目履修についてですが、…

卒業式無事終了ついでに文献コピーゲット

卒業式が無事に終了しました。 一生に一度と思われる袴を着て出席。 着付けは流れ作業で、ベルトコンベアに乗せられてるみたいで楽しかったです。小中高校の卒業式はまったく印象に残ってなくて、通信制の短大の卒業式は嬉しかったけどやり遂げた感はなかっ…

袴と合格通知が到着

年度末なので、なにかとバタバタしますね。 仕事が立て込んできました。 もう講義もないので、定時ダッシュはせずにおとなしく残業しています。 この残業代で今年の勉強代の一部をまかなおう。卒業式用の袴と一緒に、科目等履修生の合格通知が届きました。 …

卒業式の準備などなど

卒業式の準備をしています。 ちゃんと着飾らないと、父兄席に案内されかねないので。笑 憧れの袴にワクワク。髪飾りもいま作ってますよー。 間に合うかな。 大丈夫かな。 いつも読んでいただいてありがとうございます! スターやクリックに励まされてます。 …

プチ同窓会でお祝い

今日は、短大時代の友だちとプチ同窓会をしました。 わたし以外は3年次編入で大学に進学したので、1年次から入学したわたしが参加者の中で一番最後に大学を卒業することになります。 完全にプチ同窓会のつもりだったので、お祝いしてもらえるとは思ってな…

タクシーの思い出

寝坊したので、自宅そばから最寄駅までタクシーに乗りました。 なんとなく罪悪感でいっぱいです。 実は、先週も寝坊したのでタクシーに乗りました。 ……ちゃんと反省しています。タクシーに乗ると思い出すことが2つあります。ひとつめは、通信制短大のスクー…

91歳で博士号を取得したコレットさん

フランス東部のブザンソン市にあるフランシュコンテ大学で、91歳の女性が博士号を取得したんだそうです。しかも30年間も研究されてたんですって。 フランスの記事はこれかしら。 www.macommune.info30年間も研究を続けられたなんて素敵!と、フランス語もわ…

両手首がおかしい

昨年の夏ごろから、左手首をひねると痛みがありまして。痛むのはカバンを肩に掛けようとして手首を動かすときなので、荷物が重いせいだと思います。炎症を起こしてるような軽い痛みです。 まあ、そのうち治るだろうと思い続けていたんですが、さっき治ってい…

すがやみつる先生の半生

たまたま、ネットでみつけました。 漫画家で、いまは京都精華大学マンガ学部(https://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/manga/)教授のすがやみつる先生がTwitterで語られた半生をまとめたものです。 児童マンガで頂点近くまでハシゴを登ったと思ったら、みずから…

ホワイトデーに

自宅近くの、よくいくコンビニの店員さんに、ホワイトデーのプチギフトを渡してきました。 この店員さん、50代くらいのいつもニコニコしてる女性なのですが、いつの間にか顔を覚えられたようで、わたしが行くと「あら、こんにちは」とご挨拶してくださいます…

班の打ち上げ

2年間お世話になったゼミで同じ班だったメンバーと打ち上げしてきました。 楽しかったー。 学習報告書を書いてたときに卒業が実感できたはずなんだけど、最近また薄れてきてしまいました。 4月からも大学で勉強するからでしょうか。 そうは言っても、この…

持つ者

ちょっと前に帰ってきました。 終電の一本前でしょうか。 そこから24時間営業の本屋に立ち寄り、語学コーナーに英語しか並んでいないことに衝撃を受け、2駅分くらい歩いて帰ってきました。 夜道は危ないので気をつけましょう。今日は友人に誘われてホームパ…

選択した言葉が古いのか

目の前に紙の束があります。 A3版を軽く二つ折りにした束が、3センチくらい。いや、もう少しあるかな。 2月にコピーした論文の手つかず分です。 地球に…ではなく懐に優しく4面集約でコピーしているので、切らないと読みにくくて仕方ありません。 しかも、…

ブログを始めて1か月が経ちました

ブログを始めて1か月が経ちました。 というか、2月7日に登録したので1か月過ぎちゃってます。笑このブログは、大学を卒業するというのに、なぜか毎日のように図書館にかよって論文を漁っている自分を記録しておこうと思ってはじめたものです。 行動を記…

通信制の短大で勉強していたころのブログ

すっかり忘れていたのですが、通信制の短大で勉強していたころもブログで記録をつけていたんです。 削除したおぼえはないので、ネットのどこかすみっこの方に残ってるはずと、帰りの電車の中で探してみました。 名前すら思い出せなくてちょっと手こずりまし…

中卒・高校中退での大学進学と、高卒・大学中退での大学院進学

元国会議員の杉村太蔵さんが、慶應義塾大学の大学院に進学されるんですね。 しかも、後期博士課程だとか。www.huffingtonpost.jp同じくこの春に慶應大の大学院に入学する予定のエド・はるみさんは修士課程の方かな。 杉村さんは最終学歴が筑波大学中退だから…

学芸員資格の取得を目指す友人と

地方に住んでいる友人たちとランチをしてきました。 久しぶりに会って話したことは、健康診断の結果と親の病気の話ばかり。あと、老眼の話か。 年上のお姉さまがたに、かなり脅されてきました。笑今日のランチメンバーのひとりに、博物館の学芸員資格を得る…

勉強なんて勝手にやります-荒木優太著『これからのエリック・ホッファーのために』

いつも読ませていただいているブログで紹介されていた本を探すため、仕事帰りに書店に立ち寄りました。 (勝手にリンクを貼らせていただいちゃったけど、大丈夫かしら……) knada.hatenablog.com荒木優太著『これからのエリック・ホッファーのために-在野研…